本記事では、着こなし発見アプリ『StyleHint(スタイルヒント)』でもらえるクーポンについて解説します。
- クーポン取得方法
- クーポンの使い方
スタイルヒントとは、ユニクロやGUなどのアイテムを使ったコーデを検索したり発信したりできるアプリです。
アプリをダウンロードすると、ユニクロやGUで使えるお得なクーポンがゲットできます。
ここではクーポンの取得方法や使い方を解説していきますので、ぜひチェックしてみてください。
無料ダウンロードはこちら
もくじ
スタイルヒントでユニクロクーポンを取得する方法
クーポンの取得手順は以下3ステップです。
- アプリをダウンロード
- ログイン(新規登録)
- クーポンを取得
①アプリをダウンロード
まずスタイルヒントアプリをダウンロードします。
無料ダウンロードはこちら
②ログイン(新規会員登録)
アプリを起動し居住地を選択。続いて『ユニクロ or GU』を選択します。

ユニクロオンラインストアのアカウントをお持ちの方はここでログインします。

新規の方は会員登録とメール認証が必要です。簡単にできますので以下手順で進めてください。
『新規会員登録』をタップします。

メールアドレスなどの情報を入力し『確認画面』へ進みます。

『認証コードを送る』をタップすると、入力したメールアドレス宛に認証コードが届きます。

Eメールで届いた認証コードをアプリの画面に入力すれば新規登録完了です。
③クーポンを取得する
アプリにログイン後は、クーポンを取得していきます。
画面下の『見つける』をタップします。

画面上部のバナーを横にスライドし、クーポンのバナーをタップします。

開いた詳細ページを下までスクロールし、『ユニクロのクーポンを取得する』をタップします。

続いてユニクロオンラインストアのログイン画面が開きます。登録したメールアドレスとパスワードでログインすればクーポン取得完了です。
つぎに取得したクーポンの使い方を見ていきましょう。
スタイルヒントで取得したユニクロクーポンの使い方
取得したユニクロクーポンを利用するには、ユニクロアプリが必要です。
使い方を見る前にまず以下アプリをダウンロードしておきましょう。
無料ダウンロードはこちら
取得したクーポンを確認
スタイルヒントで取得したクーポンを、ユニクロアプリで確認しておきましょう。
①ユニクロアプリを開き、右下の『会員証』をタップします。

②『クーポン』をタップします。

③ここにクーポンが表示されていればOKです。

店舗で使う方法
店舗セルフレジでユニクロアプリの会員証をスキャンすると、お支払い画面でクーポンを選択できます。

オンラインストアで使う方法
オンラインストアでは、カート内でクーポンを選択できます。

スタイルヒントのクーポンに関するよくある質問
クーポンに関するよくある質問です。
どこで使える?
ユニクロのクーポンは、店舗またはオンラインストアのいずれかで利用できます。(5,000円以上の購入で利用可)

期限はいつまで?
使用期限は、クーポン取得日から翌月末日までです。
ユニクロアプリの【会員証】>【クーポン】で期限を確認できます。

スタイルヒントのユニクロクーポンまとめ

スタイルヒントでユニクロクーポンを取得する方法を紹介しました。
スタイルヒントでは世界中の写真投稿がリアルタイムでチェックできます。SNS感覚で楽しめるので、気になる方はぜひ利用してみてください。
無料ダウンロードはこちら
以下記事では、ユニクロのおすすめ無地Tシャツを紹介していますので、ぜひあわせてチェックしてみてください。
以上、最後までご覧いただきありがとうございました。