DBKスチーム&ドライアイロン赤(J95T)青(J80T)の違いは?|2年以上使ったレビュー

本記事では、DBKスチームアイロンについて解説します。

ドイツの電熱製品メーカーDBK社が手掛けるDBKスチーム&ドライアイロン

他にないクラシックなルックスと重厚感に惹かれて購入し、もう2年以上使い続けています。

そんなDBKアイロンの種類やメリットデメリットを解説していますので、ぜひアイロン選びの参考にしてみてください。

DBKスチームアイロン 赤(J95T)青(J80T)の違い

DBKスチーム&ドライアイロンには、赤と青があります。

赤の方がハイスペックで、青にない以下3つの機能が備わっています。

  1. 底部熱版(チタンコーティング)
  2. オートパワーオフ機能
  3. 温度過昇防止ヒューズ機能

この3つの機能について詳しく見ていきましょう。

  • 電圧…100V・50/60Hz
  • 消費電力…950w
  • 本体大きさ…幅125×長240×高145
  • 重量…1.5kg
  • コードの長さ…1.8m
  • スチーム機能…あり

違い①:底部熱板

まず1つ目の違いは、底部熱板(かけ面)の素材です。

赤(J95T)青(J80T)
○チタンコーティング△フッ素樹脂コーティング

赤に採用されているチタンは、摩耗性に優れておりスムーズな滑りが特徴。

それに対し青のフッ素樹脂は、チタンに比べ強度や滑りが劣るため、比較的リーズナブルなアイロンに多く採用されています。

違い②:オートパワーオフ機能

2つ目の違いは、オートパワーオフ機能です。

赤(J95T)青(J80T)
○オートパワーオフ機能あり×オートパワーオフ機能なし

アイロン使用後にうっかり電源を切り忘れ、後で気づいてヒヤッとしたことはありませんか?

オートパワーオフ機能は、そんな時でも自動で通電を停止してくれる安心機能です。赤にはこの機能がありますが、青にはありません。

違い③:温度過昇防止ヒューズ機能

3つ目の違いは、温度過昇防止ヒューズ機能です。

赤(J95T)青(J80T)
○温度ヒューズ機能(240℃)×温度ヒューズ機能なし

温度が過度に上昇するのを未然に防ぎ、火災や発火などから守ってくれる機能です。

赤には240度で感知する温度ヒューズ機能が付いていますが、青にはこの機能がありません。

DBKスチームアイロン赤を2年以上使ったレビュー

実際にDBKアイロンを使用して感じたメリットや注意点を紹介します。

メリット・デメリット

DBKアイロンのメリットは以下です。

◎メリット
  • しっかりとしたスチーム力がある
  • ドライ・スチームの切り替えが楽
  • 置いておくだけでインテリアになる

実際に使ってみて、十分なスチーム量と重さがあってシワを伸ばしやすいと感じました。

ドライとスチームの切り替えも、アイロンをかけながら親指でカチッと押すだけでとても簡単です。

DBKアイロンのデメリットは以下です。

△デメリット
  • 慎重に扱う必要がある

デメリットをひとつ挙げるとすれば、移動する時などにぶつけたり落としたりしないように気を使う点です。

重さがあるのでアイロンも床も傷つくので注意です。

DBKスチームアイロンは重い?

DBKスチームアイロンの重さは1.5kgです。

家庭用アイロンだと1kgぐらいが一般的なので、1.5kgあるDBKアイロンは比較的重め。

重さをデメリットに感じる人もいますが、アイロンはしっかりプレスできるだけの重さがあった方がよくシワが伸びます。

またスタンド式アイロン台を使えば、立ったままアイロン掛けができるので腕が疲れることもありません。

\最大10%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\本日ポイント5倍!/
楽天市場で見る

アイロンの軽さを重視したい方には、ドライ専用アイロンもおすすめです。

スチーム&ドライドライ専用
イメージ
スチーム◎あり
(ドライ・スチームがワンタッチで切り替え可)
×なし
(霧吹きスプレーが必要)
重さ重め(1.5kg)軽め(0.6kg)
評判口コミを見る口コミを見る

ドライ専用なのでスチーム機能はありませんが、スチームアイロンの半分以下の重さです。

最低限の細かな部分だけアイロンをかける場合や、手軽さを重視したい人に向いています。

\最大10%ポイントアップ!/
Amazonで見る
\本日ポイント5倍!/
楽天市場で見る

Amazonの口コミは本当?

DBKスチームアイロンについて、Amazonで以下のような低評価を見つけました。

給水口に蓋が無いため、傾けたり勢いよく動かすと水がこぼれる

このように、給水口についてマイナス意見があるようです。

DBKアイロンは一般的なアイロンと違い、給水口に蓋がありません。

普通に使用する分には心配ないと思いますが、給水量がMAXラインを超えた状態で傾けると、さすがにこぼれる可能性があります。

私は100円ショップで買った小さめロートとボトルを使って給水しており、割と使いやすいと感じています。

その他口コミや低評価が気になる方は以下でチェックしてみてください。
▶︎口コミ・低評価をチェックする

DBKスチームアイロンはこんな人におすすめ

DBKスチーム&ドライアイロンは、

  • クラシックなデザインが好き
  • スチームとドライ両方使いたい
  • デザインと性能の両方を重視したい

という人におすすめです。

スチーム機能が不要な方は、DBKドライアイロンもチェックしてみてください。

DBKアイロンについてよくある質問

DBKアイロンの気になるポイントを以下にまとめました。

DBKはどこの国のメーカー?

DBKはドイツに本社を置く熱電気メーカーです。日本ではオイルヒーターやアイロンなどが販売されています。

DBKスチーム&ドライアイロンの使い方は?

使い方はシンプルです。スチームボタンを押し下げた状態で給水口に水を入れ、電源プラグをコンセントに差します。あとは温度を調節レバーで合わせ、2分ほど温まるまで待つだけです。

DBKスチーム&ドライアイロン赤・青の違いは?

赤の方がハイスペックで、青にはない以下3の仕様・機能があります。

  • 底部熱版(チタンコーティング)
  • オートパワーオフ機能
  • 温度過昇防止ヒューズ機能

DBKスチームアイロンまとめ

本記事ではDBKスチーム&ドライアイロンについて紹介しました。

DBKスチームアイロンの赤と青の違いは以下の通りです。

  1. 底部熱板
  2. オートパワーオフ機能
  3. 温度過昇防止ヒューズ機能

おしゃれなアイロンを選ぶと、面倒なアイロン掛けも楽しい時間に変わります。

ぜひ、長く使えるお気に入りのアイロンを選んでみてください。