ファッションアフィリエイトブログで稼ぐコツ【在宅でできるアパレル副業】

ファッションでお小遣い稼ぎをしたい人や、アパレルで副業を考えている人も多いはず。

そこで本記事では在宅でできる『ファッションアフィリエイトブログ』について解説します。

当ブログはファッションアフィリエイトブログを運営しており、毎月5桁ほどの収入を得ています。

この記事を読めばファッションアフィリエイトで稼ぐイメージが掴めると思うので、気になる方はぜひ参考にしてみてください。

ファッションアフィリエイトブログの特徴

まずはファッションアフィリエイトの特徴を紹介します。

  • メリットとデメリット
  • ブログとインスタの稼ぎ方
  • こんな人におすすめ

メリットとデメリット

ファッションアフィリエイトブログのメリットは以下です。

メリット
  • 市場が大きい
  • 記事ネタが無限にある
  • アフィリエイト広告が豊富

経済産業省によると、物販系分野においてファッションのEC市場規模は24億円で、食品や家電に次いで大きい市場です。

引用:経済産業省

さらにネットショッピングの利用率は今後さらなる拡大が予想されるため、ファッションとアフィリエイトブログとの相性は抜群です。

またファッションジャンルはアフィリエイトできる商品が非常に多く、記事ネタが尽きる心配もありません。

広告主としてはA8.netバリューコマースなど、主要ASPの多くがファッション系広告を取り扱っています。

ファッションアフィリエイトブログのデメリットは以下です。

デメリット
  • 稼ぐまでに時間がかかる

成果を出すには関連記事を増やしてPV数を上げていく必要があるため、少なくても半年以上の時間がかかります。

そのためアフィリエイトブログは『すぐに稼ぎたい』という人にとってデメリットとなります。

ブログとインスタの稼ぎ方

ファッションと親和性が高いのがインスタグラムですが、ブログとインスタの主な稼ぎ方の違いは以下です。

ブログインスタ
必要なスキル・SEOの知識
・ライティング
・写真撮影
・画像加工
主な稼ぎ方アフィリエイト企業PR案件
目標検索上位表示フォロワー数増加

ブログもインスタも継続が必要なので『どちらが自分に向いているか』が重要です。

たとえば私の場合はSNSが苦手だったのでブログにコミットしたところ、稼げるようになり今でも継続できています。

ちなみにSEOの知識やライティングは、やっていくうちに身につけられるので初心者でも問題ありません。

ブログとインスタどちらにもアフィリエイト広告を貼りたい場合は、日本最大級のASPA8.netへの登録がおすすめです。

ブログはこんな人におすすめ

ファッションアフィリエイトブログは以下の人におすすめです。

こんな人におすすめ
  • 洋服が好きな人
  • 探究心がある人
  • コツコツ継続できる人

ファッションが好きで探究心を持って深掘りしたり体験したりできる人や、成果が出るまであきらめずコツコツと積み上げられる人に向いています。

逆にファッションアフィリエイトブログに向いていない人は以下です。

  • ファッションに興味がない人

アフィリエイトブログは稼ぐまでに時間を要するため、興味がないジャンルだと苦痛に感じて継続できません。

途中で離脱してしまうのはもったいないので、自分に合ったジャンルを選ぶのがおすすめです。

ファッションアフィリエイトブログで稼ぐコツ

ファッションアフィリエイトブログで稼ぐコツは以下です。

  • ターゲットを明確に
  • SEOキーワードと画像
  • ファッションの悩みを解決

ターゲットを明確に

ファッションアフィリエイトブログで重要なのが『ターゲット』です。

どんな人に向けたブログなのかを明確にしておけば、専門性の高い強度のあるブログが作れるからです。

  • 年齢層(30代、50代など…)
  • 系統(モード、カジュアルなど…)
  • シーン(オフィス、アウトドアなど…)
  • アイテム(シューズ、インナーなど…)
  • 体型(身長、シルエットなど…)

たとえば30代をターゲットにしたり、アウトドアファッションに特化したり、なにか1つ決めてておくのがおすすめです。

ただし、あまりターゲットを絞りすぎると市場が小さくなって稼ぎにくくなる場合があるので注意です。

SEOキーワードと画像

アフィリエイトブログはグーグル検索からのアクセスがほとんどです。

そのため、どんなキーワードがよく調べられているのかしっかり需要を把握しておかなければなりません。

ファッション系キーワードで検索上位を狙うには、『ロングテールキーワード』と『オリジナル画像』がポイントです。

  • ロングテールキーワード
  • オリジナル画像

例えば『ワンピース』というキーワードよりも、『ワンピース 夏 おすすめ』のように2、3語を組み合わせたロングテールキーワードは競合が少なく狙い目です。

またファッションの場合は画像検索からの流入も期待できるため、積極的に関連性の高い画像を入れていくのがおすすめです。

ファッションの悩みを解決

記事の内容は、読者が知りたいことや悩みに答えるように構成します。

たとえばファッションアイテムを購入する前に知りたいことは以下ではないでしょうか。

  • サイズ感
  • 類似商品との違い
  • 商品のメリットとデメリット
  • どこで売っている?
  • どうやったら安く買える?

こんな風に、読者がどんな情報を求めているかを想定して記事を構成すると、成約に繋がりやすくなります。

ファッションアフィリエイトブログのやり方

ファッションアフィリエイトブログの始め方は以下3ステップです。

  1. WordPressブログを開設する
  2. ASPでアフィリエイト広告を探す
  3. アフィリエイト記事を作成する

WordPressブログを開設する

アフィリエイトブログを始めるならWordPressがおすすめです。

WordPressならSEO対策が取りやすく、運営側の邪魔な広告も入りません。

WordPressのメリット
  • 広告の自由度が高い
  • SEO対策が取りやすい
  • カスタマイズしやすい

このように自由度の高いWordPressはアフィリエイトブログとの相性の良さが魅力です。

初心者でも10分ほどで始められるので、ぜひ以下記事の開設手順を参考に進めてみてください。

▶︎WordPressブログの始め方

ASPでファッション関連の広告を探す

記事に広告を掲載するにはASPへの登録が必要です。

ファッションアフィリエイトにおすすめのASPは以下です。

無料で登録できるので全て登録し、どんなアフィリエイト広告があるのか目を通しておきましょう。

アフィリエイト記事を作成する

アフィリエイト商品が決まれば記事を作成していきます。

まずは選んだキーワードをもとに記事を構成していきます。

基本的に読者は『知る→興味を持つ→行動を起こす』という順番で成約まで繋がります。

そのことを意識し、購入する前に知りたい情報や商品の魅力を画像を使ってわかりやすくまとめてみてください。

ファッションアフィリエイトブログまとめ

ファッションアフィリエイトで稼ぐコツについて解説しました。

ファッションはカテゴリーが豊富なので、個人ブログとして個性を出しやすいおすすめジャンルの一つです。

これからブログを開設して稼ぎたいと思った人は、ぜひ以下3ステップで進めてみてください。

  1. WordPressブログを開設
  2. ASPでファッションの広告を探す
  3. アフィリエイト記事を作成

アフィリエイトは成果が出るまで時間がかかりますが、あきらめずコツコツと積み上げて目標を達成していきましょう。